初ゲット!ビズリーチでプラチナスカウトです!
プラチナスカウトは転職サイト「ビズリーチ」のサービスなのですが、企業やヘッドハンターが積極的に欲しい人材に対して送る、枚数制限のある貴重なスカウトなんです。

職務経歴書を修正してからスカウトが増えてきました。効果絶大です。

さてさて、このスカウトにどう対応しましょうか。せっかくなので面談してもらいたいですよね。
もう少し詳しく状況をお話し致します。
プラチナスカウトは面談確定

プラチナスカウトですので面談確定のようです。メッセージにはWeb面談でも対面でも良いと書いてありました。

ここは対面でしょう
本社へは電車で一時間ぐらい掛かりますが、対面でお話を聞かせてもらいたいですね。
役員候補でのオファー?
メッセージのタイトルには【役員候補】なんて書いてありますね。嬉しい限りです。でもこの「役員候補」というのは鵜呑みにするつもりはありません。
せっかくなのでテンション上げときますけどね。普段の転職活動でいい話がまったくありませんから。
役員と言っても、100名規模の会社です。給与がどれぐらいになるのかもさっぱりわかりません。
そしてあくまでも「候補」ですから、責任者として馬車馬のように働かされて成果が出ずに終了というストーリーもありえます。

仕事内容と給与のバランス次第ですね
新規事業の開発責任者
わたしのポジションは新規事業の開発責任者のようです。
〇〇様には、こちら(新規事業)の組織の責任者候補としてお力添えいただきたいと考えております。新規事業の企画からその実現のための組織づくりまで携われる環境です。
企業メッセージより引用
役員候補なのか、責任者なのか、責任者候補なのか。こういう細かいところにわたしは気になってしまいますw
でもまあとにかく新規事業チームに入ってくれということですね。
この企業を少し調べてみると
- 10年ぐらいの若い会社
- 新規事業を広く展開中
- 成果主義
このような情報がデータや口コミなどからわかりました。

エネルギッシュな会社ね。48歳だけど大丈夫?w
わたしで良いんですか?というのが第一印象。
でもまあ、ひょっとしたらバッチリはまってお役に立てる領域があるかもしれません。
怪しい会社とは思いません。ビズリーチに登録してるぐらいなので。でもWebではわからないことが現地へ行けばわかるでしょう。
別の転職サイトを見ると、dodaとエン転職に他の案件が掲載中。リクナビNEXTは過去に掲載、という状況でした。
事業展開が広すぎてどうなのと
生活関連企業なのですが、やっていることはかなり幅広いようです。
dodaとエン転職の求人もかなり幅広い職種で募集しています。
口コミを見ても「新しいことに着手するスピードはすごいが形になる前にプロジェクトが終わってしまうことも」なんて書いてあります。
企業って、ブランディングが大事だと思うんですよね。
〇〇と言えばここ、みたいな。
軽自動車と言えばスズキですよね。
この会社はなんの会社なんでしょう。
会って話が出来るなら、ブランディングについて意見をお伺いしたいと思いました。

軸のない会社ほど不安なものはないわ
嬉しいまさかの日程調整マウント
面談の日程調整に入るわけですが、わたしは前回の物流会社社長さんとの日程調整中です。
なので「別の企業との調整中なので以下の日程で・・」みたいに「待つなら面談してやるよ」ぐらいの気持ちで返信しましたw(実際の文面は超弱気です)
来週はひょっとしたら2件の面接が出来るかもしれません。
この40代おじさんに対してどれぐらいの本気度で会ってくれるのかはわかりませんが、本当にお役に立てる領域があるなら嬉しいですね。
またご報告しますね。では。