
昨日の夜、キャリアカーバー(リクルート系ハイクラス向け転職サービス)で7件の求人に応募しました。ハイクラス向けなので門前払いの覚悟で望みましたが、一人のエージェントさんと電話面談できることになりました!

まだ応募できると決まったわけじゃないけどね。でもよかったわね。
7件の応募なのですが、求人案件を扱っているのが4社のエージェントサービスに分かれていたんです。つまり、4人のエージェントに対して「応募してもいいでしょうか」とお伺いを立てたことになります。
「とりあえず電話で話を聞かせてください」というリアクションをくれたのが1社、4件の求人を担当するエージェントさんです。(*キャリアカーバーでの表現はヘッドハンターですがエージェント会社の担当者さんなのでエージェントで統一させて頂きます)
それでは状況を報告しますね。

キャリアカーバーから翌朝すぐに3人のエージェントから返答メール

3件が午前の返信です。早いですね。実はこれ、リクルートエージェントではなく提携のエージェントサービスです。
(最後の1件はリクルートエージェントが扱っているのですが、まだ連絡はありません。)
そしてさっそくメールを開いてみると、立て続けに2社のエージェントから面談のお断り。。
大変素晴らしいご経歴をお持ちでいらっしゃいますが、ご登録されているご経歴を拝見する限り、応募のご依頼をいただいている案件について、募集要件との兼ね合いからご紹介が困難なため、今回は面談をお見送りさせていただきたくご連絡させていただきました。
もし他に合致する求人案件がございましたら、お声掛けさせていただきます。
キャリアカーバーの返答メールより抜粋
まあ、仕方がないですよね。48歳、相手にしてくれるだけでも感謝ですよ。
きちんとお礼メールを返信して、最後の1件を開いてみると
「一度、案件や今後のご転職活動についてお話をさせて頂きたく、
お電話にて30分程度お時間を頂けないでしょうか。」
わーーーい!!うれしいw
履歴書と職務経歴書も送って欲しいということで、、履歴書を今作りました!w

リクナビNEXTでダウンロードして簡単作成!
そう言えばこれまで履歴書を作っていませんでした。Word形式ファイルを作る必要があるので、リクナビNEXTでダウンロードしました。

リクナビNEXTはWebレジュメの登録内容をそのままWord形式の履歴書、職務経歴書にしてくれます。簡単なので超おすすめです。
メールで提出、現在は日程調整中です。
提携のエージェントまで手を広げると対応が追いつかないと思っていたのですが、40代の転職活動は相手にしてくれるエージェントが少ないので心配無用でしたねw
キャリアカーバーは4名のヘッドハンターとコンタクトを取りましょうと推奨しているようですね。担当者によって得意な求人が違うからです。

この時点でエージェントとコンタクトを取っているのはまだ二人。dodaのアドバイザーさんと今回のキャリアカーバー提携エージェントさん。少しさみしいです。
応募状況まとめ
企業名 | 募集内容 | 年収 | 利用サービス | 状況 |
---|---|---|---|---|
A社 | マネージャー候補事業・物流センターの運営管理 | 600〜1000万円 | ![]() |
面談不可 |
B社 | 生産管理・SCM・物流 ※SCM・物流領域で3求人 | 600〜900万円 | ![]() |
面談不可 |
C社 | 日系化粧品メーカーでの物流管理・改善業務担当 | 〜600万円 | ![]() |
面談可 |
D社 | 物流アカウントマネージャー(メンバーレベル) | 600〜800万円 | ![]() |
面談可 |
E社 | 物流アカウントマネージャー(マネージャー職) | 800〜1200万円 | ![]() |
面談可 |
F社 | 物流拠点管理 リーダー・マネージャー | 600〜1000万円 | ![]() |
面談可 |
G社 | 物流センター運営、管理(マネージャー候補) | 600〜1000万円 | ![]() |
連絡待ち |
I社 | 物流センターの運営・管理(チームリーダー候補 | 400〜700万円 | ![]() |
連絡待ち |
J社 | 物流センター管理(SV) | 450〜1000万円 | ![]() |
連絡待ち |
DAY17:その他の動き
- ハイクラス向け求人の応募(ビズリーチ、JACリクルートメント)
- リクナビNEXTのメール配信設定変更
- アプリの活用(doda、リクナビNEXT、ビズリーチ、リクルートエージェント、ミイダス)
応募についてはハイクラス向けがビズリーチ、JACリクルートメントをやっている状況です。忙しくてパソナキャリアまで手が届くか怪しくなってきました。
それとリクナビNEXTのメールが増えてきて読めなくなってきたので、少しコントロールしました。
アプリも使い始めています。パソコンで確認するより、スキマ時間でサクサクやれるのでGOOD。もちろん操作内容は全てパソコンと同期します。
さて。次の優先度的にはビズリーチだと思っています。ハイクラス向けを終わらせておきたいのと、プレミアムステージが30日間無料だからです。

しかもキャリアカーバーで面談できなかった求人のオファーが来てます!w

ラッキーなのか、適当なオファーなのか。いずれにせよ、返答したいと思うので今日はすべてのビズリーチ求人をチェックしたいと思います!
では!