
この記事では48歳のわたしがハイクラス向け転職サービス「CAREER CARVER(キャリアカーバー)」を使って求人検索、応募をした内容を実例でお伝えしています。

【結論】働きたい企業が7件ありました!応募します!
わたしが利用しているハイクラス向けの転職サービスは以下の5つになります。今回はキャリアカーバーの報告となります。
サービス名 | 系列 | 備考 | |
---|---|---|---|
![]() |
iX転職 | doda系 | スカウトのみ |
![]() |
CAREER CARVER | リクルート系 | 検索・応募可 |
![]() |
ビスリーチ | ビスリーチ系 | 検索・応募可 |
![]() |
JACリクルートメント | JAC系 | 検索・応募可 |
![]() |
パソナキャリア | パソナ系 | 検索・応募可 |
キャリアカーバーへの会員登録はリクナビNEXTを登録するときに同時に行っています。

それでは求人内容をご紹介していきましょう。
検索機能は条件自動登録で使いやすい。希望年収は600万円から

キャリアカーバーの求人検索は、会員登録したときに入力した希望条件がすでに反映されているので使い勝手がいいです。
ここが違うようなら、ヘッドハンティングも希望に合わない求人が来たりしますので注意しましょう。

そのまま検索ボタンを押すだけのはずよ
年収は最低で600万円から。最高で5000万円まで選択できますw
わたしの場合、業種は未選択。職種は物流や在庫管理、人材育成など。勤務地大阪、年収600万円で探してみましょう!
検索結果は163件も!?職種ごとに検索するほうがGOOD
検索結果はまさかの163件でした。これはちょっと多すぎますね。職種ごとにどんな件数だったかと言いますと
職種 | 件数 |
---|---|
物流・資材・購買・業務管理 | 83 |
物流コンサルタント | 61 |
商品・在庫管理 | 13 |
人材開発・人材育成・研修 | 13 |
管理職 | 12 |
「物流・資材・購買・業務管理」が多いのはありがたいですが内容次第でしょうね。ハードル高そうな「物流コンサルタント」が61件。応募できる求人はあるでしょうか?

得意分野の在庫管理が13件は寂しいですねw
では本命の在庫管理、物流系を見ていきましょう。
「商品・在庫管理」の求人内容:4件応募する!
ここは在庫管理というより、物流拠点管理がメインでした。
企業名 | 業務内容 | 給与/年 | 応募したい |
---|---|---|---|
A社 | 大手通販・運行管理者 | 600万円 | |
B社 | 化粧品メーカーの倉庫運営管理 | 600万円 | |
C社 | 大手ECサイトエリアマネージャー | 600〜800万円 | |
D社 | メーカー・物流管理 | 応相談 | |
E社 | 医薬品メーカー・薬剤師兼物流管理 | 応相談 | |
F社 | 大手ECサイト物流センター運営マネージャー候補 | 600〜1,000万円 | |
G社 | 大手ECサイト物流拠点管理者 | 応相談 | |
H社 | 資材の需要予測担当 | 600〜800万円 | |
I社 | SCMスペシャリスト | 600〜800万円 | |
J社 | 大手ECサイト物流拠点管理 | 600〜1,000万円 | |
K社 | 商品採用スペシャリスト | 600〜800万円 |

応募したい求人が4件も!
在庫管理限定の求人はありませんが、その業務を含む物流センター管理者の求人が4件もあります。この4つ、応募します!

慌てないで!Webレジュメは応募企業とマッチしてる?
そうそう、Webレジュメ、特に職務経歴については応募企業のニーズに併せて修正すべきですね。
現時点では「在庫管理」「社内システム構築」「人材育成」などを柱に作り込んでいます。
これを「在庫管理」「センター構築・運営」「人材育成」に少しマイナーチェンジしておきましょう。うそではなく、経験していますので。
キャリアカーバーはWebレジュメですので、すぐに管理画面で修正が可能です。修正が終わり次第応募します。
「物流・資材・購買・業務管理」の求人内容:3件が応募候補
ここは生産管理、購買調達がメインの求人になっています。私にその経験はありませんのでここはスルーですね。仕入れなので海外とのやり取りが必要な業務も多いです。英語が出来るなら1000万円越えの求人もたくさんあります。
いつも思いますけど、英語ができるだけで年収が300〜500万ぐらいは軽く違ってきますよね。
また「商品・在庫管理」で表示された13社はほとんどこちらの検索でも表示されていました。
83件はほとんど購買でした。応募を検討したいのは3社だけ。
企業名 | 業務内容 | 給与/年 | 応募したい |
---|---|---|---|
A社 | 大手通販・配送管理 | 800〜1,200万円 | |
B社 | 半導体・SCM物流管理 | 600〜900万円 | |
C社 | 大手ECサイトエリアマネージャー | 600〜800万円 |
「管理」の求人内容:該当なし
「管理」カテゴリーの12件は内容がさまざまです。レストランの責任者、採用教育部長、経理責任者などです。
残念ながら応募したい求人はありませんでした。
「物流コンサルタント」の求人内容:ハードル高すぎ!ゼロ件
61件もある物流コンサルタント。ニーズがあるんですね。20年前は売ればOK、物流なんて営業のお世話係でした。今では重要な利益源です。攻めの物流。さらにグローバルSCM。
さてそんな物流コンサルタントの必須スキルは
- コンサルティングファームでの経験
- ビジネスレベルの英語力

ムリ!www
年収は幅広く、600万円から1500万円。入社時に1500万円ってすごいですね。
ミッションもこれまでの求人より日本語じゃないような言語になります。
【仕事内容】
・ロジスティクス戦略策定 ・物流プロセスデザイン・プロセス改善(拠点配置、倉庫内、輸配送ネットワーク) ・グローバルロジスティクス(ネットワーク、貿易・輸出入) ・物流コスト削減支援 ・ロジスティクスIT(WMS、TMS、Visibility)
さすがにハードル高いですね。パスしますw
人材開発・人材育成・研修の求人内容:該当なし
こちらは採用や労務管理、教育などがメインの仕事です。現場教育は長くやってきましたが人事のプロではないのでハイクラス求人では応募できないレベルですね。
いくつか例だけご紹介しておきます。
企業名 | 業務内容 | 給与/年 | 応募したい |
---|---|---|---|
A社 | 生命保険・営業管理 | 600〜1,500万円 | |
B社 | 流通業・店舗人事管理 | 600〜800万円 | |
C社 | 大手外食採用教育部長 | 800〜1,000万円 | |
C社 | 人材・組織コンサル | 600〜2,000万円 |
40代の求人は明記されていないが業界経験が重要なのでチャンスあり

どこも年齢制限がなかったわね
実際に40代が転職可能な求人なのか、募集要項では明記されていないので不明です。でもハイクラス向け求人だからこそ、40代にはチャンスがあります。
その理由はすべての求人が業界での長い経験、深い知識を求めているからです。
- 業界での長い経験
- マネジメントスキル
- 職種をまたぐ幅広い業界知識
専門分野ではスペシャリストとしての活躍が期待されますし、チームをまとめるマネジメント力や利益コスト管理能力も求められます。経営者側の目線ですね。
さらに関連してくる部署やさらには自社から外側、関連会社やライバル会社の知識も必要です。

物流ならメーカー、卸、運送会社、小売店などのことを理解していないとだめだもんね
そうなると、若いはずがないです。そこそこおっさんでいいわけです。まあ48歳が許されるかどうかは別として。
検索結果以外でも「この求人に似た求人」からいくつかヒットする

応募したい求人の詳細をチェックしていると、そのページの最後に「この求人に似た求人」という一覧が出てきます。
これがけっこう条件にマッチする求人だったりするんですよ。

何件か追加で応募します。簡単に見つかるのがいいですね。
まとめ:7件以上の応募案件ゲット!急いでWebレジュメのメンテナンス
CAREER CARVER(キャリアカーバー)さん。良い求人をお持ちでした。
もちろん私が相手にしてもらえるのかはわかりません。でも応募したい企業がいくつもあったのには感動しました。
まずは物流拠点管理の求人に対して準備します。職務経歴書の自己PRをセンター運営経験に修正して、すぐに応募ボタンをポチッと押します。
次はどうしましょうかね。サクッとJACリクルートメントをやりましょうか。一度「今はありませんよ」と言われているので状況に変化はないかもしれませんが。
しっかり取り組みたいのはビズリーチですね。登録後に30日間のプレミアム会員特典というのもあったので急ぎましょう。
サービス名 | 系列 | 備考 | |
---|---|---|---|
![]() |
iX転職 | doda系 | スカウトのみ |
![]() |
CAREER CARVER | リクルート系 | 検索・応募可 |
![]() |
ビスリーチ | ビスリーチ系 | 検索・応募可 |
![]() |
JACリクルートメント | JAC系 | 検索・応募可 |
![]() |
パソナキャリア | パソナ系 | 検索・応募可 |
パソナキャリアのハイクラス向けも気になるんですよね。また登録を増やすのは大変ですが、40代はそもそも応募できる求人が少ないのでそんなことも言ってられません。
パソナキャリアは評価が高い転職サービスなので40代もなんとかして欲しい!
忙しいですね。がんばりますよ!では。