DAY13:dodaで求人探し(企業からのオファー確認)

さていよいよ求人探しです。まずはdoda(デューダ)から。40代が使える転職サイトなのか、検証ですね。不安も大きいですが求人数は国内最大級なので期待してます。

ビビ
ビビ

13日目で求人探し?遅くない?

ポポ
ポポ

求人がなかったらどうしようって。不安で動けませんでした。。

ほんと情けないんですが、求人に応募しなければ書類選考で落とされることもないし、採用してくれる企業が可能性としてあるわけです。でも実際に動いて採用されないということになるのが不安で動き出せていませんでした。

もっと気楽にやらないとダメですね。それでは取り掛かりましょう。

スポンサーリンク

dodaのスカウトサービスをチェック。企業からのオファーが40件!?

dodaのマイページはやることがぱっと分かるようになっていてイイですね。

おや?スカウトサービスの項目、企業からのオファーが40件もたまっています!これ、どこまで喜んでいいんでしょうかね。とにかく未読になっていますので早く確認しましょう。

一覧ページに行くと締切間近が13件面接確約が28件あります。メールを見落としていても、マイページから優先順位の高いものに絞って閲覧できるのはありがたいです。

重複オファーがあり実質15社、うち面接確約8社

40件のオファー通知でしたが、重複しているものがいくつもあり、実際は15社でした。オファーをブロックすることが出来るので、早めに読んでいればもっと簡単に確認できましたね。

15社の内訳は以下のようなものでした。

企業名 業務内容 面接確約 勤務地
A社 住宅リフォーム営業
大阪
B社 自動車教習所指導員
愛知
C社 スマート家電営業
西日本
D社 送迎ドライバー
西日本
E社 塾FCオーナー
全国
F社 電気工事スタッフ
大阪
G社 タクシードライバー
大阪
H社 タクシードライバー
大阪
I社 軽四ドライバー
大阪
J社 保険営業
大阪
K社 専門店FCオーナー
全国
L社 スーパースタッフ
西日本
M社 スマート家電営業
愛知
N社 リフォーム営業
大阪
O社 配送ドライバー
大阪

う〜ん、どうでしょうかね。わたしの条件にマッチしたと言えばマッチしていますが、かなり多くのひとに送っているオファーな感じはします。

興味があるのは自動車教習所の指導員。給料は安そうですが、教えるのが好きなのでありです。ただ、愛知限定でした。残念。

ということでdodaのオファーチェックはすぐに終わってしまいました。最後に豆知識をお伝えしておきますね。

おむ
おむ

「ブロック」して、オファーが来ないようにする方法がありますよ。

オファーのブロック方法①企業ごと

オファーの内容を見て、その企業に興味がないと思ったらブロックをすることでオファーが来ないように出来ます。

オファー内容のページの最後に「この企業のスカウトをブロックする」というボタンがありますので押すだけです。

*あとでブロックを解除することもできます。

ポポ
ポポ

ひとつずつブロックするのは大変だね

ビビ
ビビ

職種ごとにブロックすることも出来るのよ

オファーのブロック方法②職種ごと

職種ごとにオファーをブロックするのは簡単です。オファー内容を見ようとするときに、dodaのシステムが自分の求人にマッチしているか聞いてくれます。

これを「マッチしていない」にするだけです。オファーの内容を見てみたい場合は「マッチしている」か「今は表示しない」を押して進みます。「今は表示しない」にすると、しばらくこの画面が表示されなくなります。

ポポ
ポポ

スマホでメールチェックするときも同じことが出来るよ

「マッチしていない」を押すと、確認画面が出ます。ブロックする職種が表示されるので、それでよければブロックしましょう。

この機能を「今は表示しない」で使わないようにしたけど、すぐに使いたい場合は一度ログアウトすれば次のログインですぐに使えるようになります。

DAY13まとめ

dodaに登録から約2週間で15社からのオファーが来ていました。わたしのWebレジュメが物流関係の登録をしていることもあって、タクシーや配送、送迎がたくさんありましたね。

職種としてブロックすることはしていませんが、情報をコントロール出来なくなってきたらやるかもしれません。

dodaのキャリアアドバイザーさんには年齢の数だけ応募してくださいと言われました。わたしは48社です。

このオファーだけでは全く足りない感じですので公開求人から検索してみなきゃだめですね。次回は公開求人編です。それでは!

ビビ
ビビ

dodaは使い込むと情報が自分向けに整理されていくからがんばって!

・・・

・・・

ポポ
ポポ

ちょっと待って!

マイページの画像にあった「採用プロジェクト担当紹介求人」って1件あったけど!?

dodaの採用プロジェクト担当紹介求人とは?

採用プロジェクト担当紹介求人とは、dodaのエージェントサービスから紹介される求人です。

dodaのエージェントは転職希望者(あなた)に向きあう「キャリアアドバイザー」と、求人企業の採用条件を理解している「採用プロジェクト担当」のふたつに別れています。

採用プロジェクト担当とは
  • dodaエージェントサービスで企業の採用計画や求める人物像を理解
  • 企業の人事担当者と同じ目線で、深く細かい情報を提供
  • 求人の紹介、日程調整、企業の内部情報の提供、応募書類や面接書類のアドバイスを行う
ポポ
ポポ

キャリアアドバイザーと採用プロジェクト担当のふたりから求人を紹介してくれるんだね

ビビ
ビビ

dodaの転職エージェントサービスの登録を忘れずにね

今回の紹介された企業は応募したいレベル!

内容は言えませんが、この採用プロジェクト担当から紹介された企業は本気で応募したいと思ったのですが応募要件を満たしていませんでした。

マネジメント経験ともうひとつ経験必須の要件があり、それが未経験でした。ほんとうに残念です。

でも業種、職種、勤務地や年収など全て希望条件にかなり近いものを紹介してくれていますので嬉しかったです。(ホワイト企業でした)

おむ
おむ

dodaのスカウトは微妙でしたが、エージェントサービスか期待できるかもしれません

それでは明日も頑張ります。